働きアリ@働かない

MtGプレイヤーです。ぼちぼち書きます。旧日記:https://formicaoperaia.diarynote.jp/

『ALCHEMY HORIZONS: BALDUR'S GATE』カード私評[青R]

Calim, Djinn Emperor
 使い方は《さまよう怪物、イダーロ/Yidaro, Wandering Monster》のように擬似サイクリングを行っていく感じだろうか。実際2マナサイクリングで1枚タップは土地に触れない《火+氷/Fire+Ice》。Alc.やHis.ならまずまずな性能か。捨てるたびにデッキの上から7枚目にカードが作られるので、そこまで非現実的な遠さではない。青白コンが序盤の時間稼ぎ兼フィニッシャーとして採用するかも。

Signature Spells
 ラグがあるものの3マナのIns./Sor.を毎ターンタダで唱えられる。デッキに3マナのカウンターを入れてしまうと運悪くバニラになってしまうかもしれないため、デッキ構築はよく考える必要がある。しかし《神聖な粛清/Divine Purge》のようにハーフロックになるカードも存在するためデッキは作られそう。

Snowborn Simulacra
 盤面からのXドローみたいな感じ。土地があるだろうし、強いPWなどが出ていればXドローよりも有効に働くこともあるだろう。《暁冠の日向/Hinata, Dawn-Crowned》が相方にもってこい。

Thayan Evokers
 稲妻作れてディスカードできるので青赤フェニックスみたいなデッキが組めれば。創出でサイズ上がるため、[Double Team]でサイズ上がるのは嬉しい。cipと合わせれば、殴れば3マナ3/3となり思ったよりパワフル。

Ancient Silver Dragon
 8マナは流石に重すぎ。リアニしても除去耐性ない上にラグもあるので厳しい。

Displacer Kitten
 アリーナでも現実的なコンボが組めるようになるかも。《守護フェリダー/Felidar Guardian》が収録されていないアリーナにおいて、このようなカードを待ちわびていたカード、プレイヤーは一定数いるので必ずデッキは開発されるだろう。His.だと0マナのカードもPWもいろんな種類いるので可能性は無限大。《大いなる創造者、カーン/Karn, the Great Creator》をかませることでサイドから0マナファクトは連打できるため今後の0マナファクトにも注目。また、《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》と合わせることで墓地の3マナ以下のスペルをすべて唱えられる。かなり危険度高め。すぐに遊びたい一枚。

Gale's Redirection
 5マナのカウンターは使わないだろう。毎回ダイスの目が15ある人なら1枚くらい使うかも。

Illithid Harvester//
 《イクシドロン/Ixidron》のようなCre.ほとんど除去として機能する上に、今回は対象がタップに絞られるものの任意の数に。相手の戦闘後なら相手戦力をかなり削れることになるだろう。出来事と合わせて使えばマナカーブ通りでも2体は2/2で無力化できる。構築でも出来事Cre.はそれだけでかなり強いことが証明されたのでこれもあり得る性能。

//Plant Tadpoles
 本体と合わせることで擬似除去に。対象の数がXなので《暁冠の日向/Hinata, Dawn-Crowned》ともグッド。

Kindred Discovery
 5マナの部族エンチャ。かなりカード引けるので青い部族デッキで重めのデッキなら採用するかも。果たしてそんなデッキが存在するかは別だが。

Robe of the Archmagi
 カード3枚引いてもトントンなので採用するデッキはかなり限られそう。Hisの赤緑シャーマンが色を足してまで入れたいとは思えないので、新しいデッキが期待される。