働きアリ@働かない

MtGプレイヤーです。ぼちぼち書きます。旧日記:https://formicaoperaia.diarynote.jp/

『エルドレインの森』カード私評[多R]

穢れの大釜、アガサ
《訓練場/Training Grounds》みたいなCre.。そう思うと下環境のほうが活躍し得るが、タフ1なので下環境ではほぼ無理だろう。訓練場等のコンボはStd.ではカードプールの限界があるのでこれも厳しいだろう。

見習いの愚行
時間制限付きのコピーを作る。伝説もコピーできるので使うならコンボ用だろう。巧く[III]まで行かないようにコントロールできれば強いだろうがそれはほとんどの英雄譚でいえることなので、素でいかに使いやすいかが鍵。

魔法の林檎のエリエット
オーラの重鎮。デッキを考える必要があるもののNEOがあるのもあってStd.でも活躍できるかも。《切り崩し/Cut Down》に当たらないのも好印象。

フォーン忌みのトロール
4マナ5/5トランプルで1回格闘できる。能力はそこそこ盛られているしカードアドも稼げそう。ただStd.で使うならこれだけで緑を使う理由にはならないので苦しいか。

ガチョウの母
《ハイドロイド混成体/Hydroid Krasis》を彷彿させるカード。最低でも2マナ2/2飛行となっていて普通にサイズの良い飛行。即座に引けない、即座に回復しないのが難点だがサイズが良いので目をつぶります。雰囲気良さそう。

氷冠のヒル
どうにかしてタップできれば4/4トークンが作れる。このタップのためにカード使っていてはそれで4/4バニラをキャストしているのとは変わらないのでカード損せずにタップしたいが、その場合ヒルダを引けない場合何やっているかわからないデッキになってしまいそう。厳しそう。

似姿の物あさり
ルーター君。シェリーがいるのでルーター自体は一長一短。墓地コピーがメインのCre.なのでコピーしたいカードを思いつく必要あり。《ファイレクシアン・ドレッドノート/Phyrexian Dreadnought》みたいなカードがある環境なら。

戦争の世継ぎ、ローアン
《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》のようなカードと合わせればライフ分軽減できるのでX火力で勝てる。下環境ならフェッチショックでいいだろうがそこまでしてもタップが必要なメダリオンには変わらない。複数回スペルを唱えれば恩恵もあずかれるのでペインランドで活躍できるのであればStd.で活躍するのかも。

慈愛の王、タリオン
能力は面白く、さらに実用的なもの。下環境であれば1を宣言すればそこそこな枚数引けるだろう。逆にStd.だといろいろ散らばっているので難しめ。リスト公開か否かでも使い勝手が変わるだろう。

平和の世継ぎ、ウィル
ライフ回復でこの色なら絆魂だろう。その場合戦闘後にキャストすることになるので除去からの戦闘という流れにはしにくいか。起動型でガチャガチャやるならライフ減らす方が簡単なのでこちらの方が使いこなすのが難しそう。食物と組み合わせることを想定しているのだろうか。

赤歯の執政、イェナ
4マナでタップが必要なのでかなり重いシステムCre.だがその能力はEnc.コピーと強力ではある。除去を増やしたり盤面強化したりCre.追加したりとデッキに入れれば機能するのは間違いなさそう。4マナでマナもタップも必要なので花開くのは難しいだろうが使われたら対処必須ではあるのでプレッシャーはある。

ベルーナ・グランドスコール//
出来事持ちのコスト軽減。大体この部分のコスト下げたら使うわけではないのであまり興味はないが3マナ4/4トランプルの能力としては十分。
//快楽の渇望
7枚見て出来事全部回収。5マナも払うので3枚は見つけたいところ。本体が3マナでこちらが5マナとかなり使うタイミングが限定されそうなのが気がかり。あまり使われなさそう。

非情なソムノファージ//
2T目に素直に出すとすぐに墓地に行ってしまう。少なくともタフネスを+1してほしかった。使いにくい。
//永遠の眠り
2マナで4枚削り。LOとしては効率はかなり良くない。自分を削っていくドレッジ風なデッキなら本体と合わせて機能するかも。

退廃的なドラゴン//
《黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon》を彷彿させる。本家のほうが良かったがサイズもマナもまあ十分だろう。出来事面があるので目をつぶる。
//贅沢な嗜好
相手から2ドロー。スペル2枚捲った場合、ドラゴンが走れないと色マナが出ない場合があるのはどこまで響くか。ただその場合も巧く色マナさえ合えば1:3交換となるので悲観するほどでもないかも。Std.では黒いデッキが多いはずなので現状では困ることはないかもしれない。

貪る甘味大口//
キュートな4マナ6/6。アップキープに協約するかタップイット。黒の4マナなので大体はシェリーでいいがこちらも弱くない。
//夕食の献立
協約の餌を2つも用意できる上でIns.。雰囲気はかなり良い。本体との相性も良く好き。

神出鬼没のカワウソ//
サイズが上がればブロックされにくくなる果敢。果敢を活かすなら青赤が良かっただけに色が微妙かも。
//木立ちの報奨
X個カウンター割り振り。後半引いてきた1マナCre.が戦況に機能するようにつけられていそうだが、1マナの果敢を採用するデッキの後半の盤面にはCre.がいなくて後半になっていることが多いだろうからいい働きをするとは思えない。

炎心の決闘者//
《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》亜種。これで2マナ8枚体制に。《向こう見ずな実験/Madcap Experiment》のようなカードで新たなコンボが組めるようになるかも。
//炎心の切りつけ
3マナ3点。2マナ2点とは違って3マナ3点は使いにくいうえに本体が2マナなのでプレイする順番的にも噛みあいにくい。普通のデッキではかなり使いにくそう。本体を軸としたコンボデッキでの受けカードとして使うことになりそう。

フェイの血筋のケラン//
《炎のチャンピオン/Champion of the Flame》のような使い方をしたいが回避能力がないのが残念。そうしたオーラや装備品を出来事で探してくることになるのだろう。二段攻撃があるので打点は少し上げれば十分。他にもオーラのつけ甲斐のあるカードはあるのでそろそろPio.あたりで花開くかも。
//生まれつきの加護
《武器庫の開放/Open the Armory》。悪くはないです。付け先があるならいいと思うので出来事としてはかなり嬉しいデザイン。

苔森の戦慄騎士//
マナとライフさえあれば何度でもよみがえる。デザイン的にはCre.面から出してよく、2マナ3/2というサイズもいい感じ。Std.では緑が下火だが、このカードは2マナ域としてかなり使いやすいと思うのでこれで少しは復活するかも。そのくらい魅力的に見える。
//戦慄の囁き
基本はサイクリングレベルで実用的ではないが本体のpigだと思えば悪くない上に複数回機能すればテンポ悪いがカードアドバンテージは取れる。これを素撃ちはしないので本体のpigの域は超えない。

花粉盾の兎//
トークンアンセム。2マナ2/2なので文句ない。文句あるとすれば部族がフレーバーに富んでるものの実践では微妙なだけ。
//兎の子育て
警戒よりトランプルが欲しかった。飛行トークンを生成できるデッキで入れると良さそうか。

探索するドルイド//
クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》。もちろん好きだけどもう力不足。
//獣の探索
衝動的ドロー。2マナで2枚は最低限あるのでいいでしょう。ただ自ターンを跨ぎにくいのはかなり難点。《無謀なる衝動/Reckless Impulse》と使い勝手が変わり、総じて使いにくくなっていると思うので過信は禁物か。

煮えたぎるバイパー//
《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》亜種。相手だけになったものの1点になってサイズダウン。ただダブルシンボルが解消されたのと出来事があるのはかなり嬉しいか。Mod.だとタフ1なのでほぼ無理だろう。Pio.で2種8枚で頑張りたい。
//蒸気洗浄
Sor.のバウンス。Ins.ではないので自分のを守るのにはほぼ使えない。かなり使いにくいだろう。想定できるのがトークン除去くらいしか思いつかない。

撚り合わせる双子//
4マナ4/4飛行警戒護法1。今回の《探索する獣/Questing Beast》です。本当にありがとうございました。
//敏捷な螺旋
1体ブリンク。全体除去を躱せる点は嬉しいがブロック前の除去にはブロックに参加できなくなる点で悲しい。ということで戻ってくるタイミングの良し悪しは決めかねる。しかし極端に悪いことはないだろう。